 |
究極のコーティングから広がる、
澄みきった新世界。
■
高精度・光コントロール反射防止コート |
|
|
光の反射を抑え、メガネレンズをもっとクリアにするために。
〈ニコンシークリア〉は、高精度・光コントロールARコートを採用。
超多層化されたAR(反射防止)コートによって、正面からの光のみならず、あらゆる角度からの光をコントロールします。
光の波長を広帯域にわたって低反射化することにより、斜めからの光(斜入射光)による長波長側の反射(赤い反射)を抑えることが可能になりました。
背後からの映り込みを抑え、快適な視界を提供します。
さらに、コーティングの反射色ターゲットとして落ち着いたカラー「シークリアグリーン」を採用。
ギラつきのない高級感のあるレンズに仕上がります。
|
ニコンシークリア |
従来のコーティング |
■斜入射(60度)による反射性 |
 |
 |

ニコンシークリア |
正面からの光による反射色比較 |
 |
 |
斜入射光による反射色比較 |
|
 |
汚れが付きにくく、
拭き取りやすい撥水性能。
■長耐久性
撥水コーティング |
|
指で触れる機会が多く、雨や風、ホコリなどにもさらされるメガネレンズ。
〈ニコンシークリア〉は、新開発のフッ素化合物を使った長耐久性撥水コートを採用。
指紋などの汚れが付きにくく、拭き取りやすい超撥水コートにより、汚れからレンズを守ります。
しかも、ARコートとの結び付きを強化することで、従来の超撥水コートに比べ2倍長持ちする拭き取り性能を実現(当社比)。
長い歳月にわたり、汚れの拭き取りやすさを持続します。
|
■ 超撥水構造イメージ図 |
 |
ニコンシークリア(長耐久性 撥水コート) |
 |
従来のコーティング |
■ 接触角テスト |
|
|
 |
 |
 |
ニコンシークリア |
撥水コート |
撥水コートなし |
|
 |
傷にも強いコーティングで、
心地よい視界が習慣に
■超細密組成ハードコート |
|
〈ニコンシークリア〉は、耐キズ性能テスト(ベイヤーテスト)において従来のレンズ・コーティングの2倍の数値を達成(当社比)。
特に日常生活で汚れを拭く際の応力(平均0.6〜1kg)の研究から、耐キズ性能を高めるために超細密構造ハードコートを採用。
さらに、新開発したARコートにおいても硬度を高める素材を多く使用することで、従来になかった耐キズ性能を実現しました。
|
極細研磨布に1kgの加重をかけてレンズを100回往復 |
 |
 |
ニコンシークリア |
従来のコーティング |
|