企業秘密?!?!厚みの計算方法
メガネを作る際
『このフレームでメガネを作る際に、レンズの厚みはどのくらいになるのかな?』
『薄型レンズにしないと、フレームからレンズがはみ出るのかな?』
と気になった事はございませんか?

そんな気になる厚みの調べ方をお話させて頂きます。
●計算方法はあくまでも、概算値となりますので、実際のレンズの厚みとは多少の
誤差を生じます。予めご了承下さい。
●「マイナスレンズ」のみとなります。「プラスレンズ」の厚み(中心厚)を知りたい方は、
メールにてお問い合わせ下さい。お調べ致します。
●概算値ですので、乱視度数(C)は、考えずにご計算下さい。
ポイント1  マイナス(−)レンズはどこが厚くなるの?
『マイナス(−)レンズ』の厚みは、レンズの中心が一番薄く、周辺部にいくにつれ、
厚くなります。メガネフレームに加工した場合でも、同様に【マイナスレンズ】は、
縁(コバ)が厚くなります。
ポイント2 気になる厚み・・・調べてみましょう!!
ステップ1 フレームサイズ・PD(瞳孔間距離)を計測する

【PD(瞳孔間距離)について】

●処方箋などに記載 
  『PD:62mm』など
  (左右が別々に記載されて
  いる場合もあります)

●自分での計り方
 定規で黒目の中心から
 中心の距離を鏡など見て測る。
 又は他の方に測ってもらう。


遠用の場合は遠くを見るように測って下さい。
 近く見ると寄り目になりPDが狭くなります。
 近用の場合は40p前後に鏡を置いて 測って下さい。
【フレームサイズについて】
ステップ2 計算する

計算式
{(玉型サイズ【片眼レンズ横幅】×2+ブリッジ幅)− PD【瞳孔間距離】}÷2
=レンズ中心からメガネの縁までの距離
【計算式】で「レンズ中心からメガネの縁までの距離」が算出したら、
レンズ厚み表より、メガネを作製した時の厚み(縁厚)を調べます。

【一例】実際に計算してみよう!!

1.玉型サイズ 53mm
2.ブリッジ幅 18mm
3.PD 64mm
4.レンズ種類 1.74非球面・1.67非球面
5.メガネの度数 R(右):S−8.00  L(左):S−800
53〈玉型サイズ〉×2→106+18〈ブリッジ幅〉→124−64〈PD〉
=60÷2=30mm〈レンズ中心からメガネの縁までの距離〉
下の表で厚みを調べてみると・・・
□1.74非球面だと・・・6mm程
□1.67非球面だと・・・6.6mm程
ステップ2.5 計算が面倒な人は。。。

このプログラムは、あくまで簡易的なものです。
レンズの厚さは、下のを元に比例配分し、四捨五入して
小数点第1位まで表示しています。
計算ロジックによる誤差やプログラマのチョンボ等により
必ずしも正確な値ではありませんので、ご了承ねがいます。
ステップ3 厚み表で「厚み」を調べる

プラスチック厚み表
度数 屈折率・設計 中心厚 レンズ中心からの距離
20mm地点 25mm地点 30mm地点 35mm地点
-1.00 1.74非球面 1.5 1.8 1.9 2.1 2.4
1.70非球面 1.4 1.7 1.9 2.1 2.3
1.67非球面 1.4 1.7 1.9 2.0 2.2
1.60非球面 1.2 1.5 1.7 2.0 2.2
1.60球面 1.5 1.8 2.0 2.3 2.6
150非球面 1.6 1.8 2.1 2.3 2.7
1.50球面 1.8 2.2 2.4 2.8 3.1
-2.00 1.74非球面 1.1 1.7 2.0 2.4 2.8
1.70非球面 1.0 1.6 1.9 2.3 2.8
1.67非球面 1.1 1.7 2.0 2.4 2.8
1.60非球面 1.1 1.8 2.1 2.5 3.0
1.60球面 1.3 2.0 2.4 2.9 3.5
150非球面 1.6 2.1 2.7 3.2 4.0
1.50球面 1.8 2.6 3.1 3.7 4.5
-3.00 1.74非球面 1.0 1.8 2.3 2.8 3.5
1.70非球面 1.0 1.8 2.3 2.9 3.5
1.67非球面 1.1 2.0 2.5 3.1 3.7
1.60非球面 1.1 2.1 2.7 3.3 4.1
1.60球面 1.3 2.3 2.9 3.6 4.5
150非球面 1.4 2.5 3.3 4.1 5.3
1.50球面 1.8 3.0 3.8 4.7 5.8
-4.00 1.74非球面 1.0 2.1 2.7 3.5 4.4
1.70非球面 1.0 2.1 2.7 3.5 4.4
1.67非球面 1.1 2.3 2.9 3.7 4.7
1.60非球面 1.1 2.4 3.2 4.0 5.0
1.60球面 1.1 2.5 3.2 4.2 5.4
1.50非球面 1.4 2.8 3.9 5.1 6.6
1.50球面 1.8 3.5 4.4 5.7 7.2
-5.00 1.74非球面 1.0 2.4 3.1 4.1 5.2
1.70非球面 1.0 2.4 3.2 4.1 5.3
1.67非球面 1.1 2.6 3.4 4.4 5.6
1.60非球面 1.1 2.8 3.7 4.8 6.1
1.60球面 1.1 2.8 3.8 5.0 6.5
150非球面 1.4 3.2 4.5 6.0 7.9
1.50球面 1.8 3.9 5.1 6.6 8.5
-6.00 1.74非球面 1.0 2.6 3.6 4.7 6.1
1.70非球面 1.0 2.7 3.6 4.8 6.1
1.67非球面 1.1 2.9 3.9 5.1 6.5
1.60非球面 1.1 3.1 4.2 5.6 7.2
1.60球面 1.1 3.1 4.3 5.8 7.6
150非球面 1.4 3.5 5.1 6.9 9.2
1.50球面 1.8 4.3 5.8 7.7 10.1
-7.00 1.74非球面 1.0 2.9 4.0 5.4 7.0
1.70非球面 1.0 3.0 4.1 5.5 7.1
1.67非球面 1.1 3.0 4.4 5.9 7.6
1.60非球面 1.1 3.5 4.8 6.4 8.2
1.60球面 1.1 3.5 4.9 6.6 8.8
-8.00 1.74非球面 1.0 3.2 4.5 6.0 7.9
1.70非球面 1.0 3.3 4.6 6.2 8.1
1.67非球面 1.1 3.5 4.9 6.6 8.7
1.60非球面 1.1 3.8 5.4 7.3 9.7
1.60球面 1.1 3.8 5.5 7.5 10.1
-9.00 1.74非球面 1.0 3.5 4.9 6.7 8.9
1.70非球面 1.0 3.6 5.1 6.9 9.1
1.67非球面 1.1 3.8 5.4 7.4 9.8
1.60非球面 1.1 4.2 6.0 8.3 11.2
1.60球面 1.1 4.2 6.0 8.3 11.2
-10.00 1.74非球面 1.0 3.8 5.4 7.4 9.9
1.70非球面 1.0 3.9 5.6 7.6 10.2
1.67非球面 1.1 4.2 5.9 8.2 11.0
1.60非球面 1.1 4.5 6.5 9.0 11.9
1.60球面 1.1 4.5 6.6 9.2 12.6
単位:ミリ

ガラス厚み表
度数 屈折率・設計 中心厚 レンズ中心からの距離
20mm地点 25mm地点 30mm地点 35mm地点
-1.00 1.70球面 1.6 1.9 2.1 2.3 2.6
1.60球面 1.7 2.0 2.2 2.4 2.8
1.52球面 1.8 2.0 2.3 2.6
-2.00 1.70球面 1.4 2.0 2.3 2.8 3.3
1.60球面 1.5 2.1 2.5 3.0 3.7
1.52球面 1.6 2.2 2.7 3.3
-3.00 1.90非球面 1.1 1.7 2.0 2.4 2.9
1.90球面 1.1 1.8 2.2 2.6 3.2
1.80非球面 1.3 1.8 2.2 2.5 3.1
1.80球面 1.1 1.9 2.3 2.9 3.6
1.70球面 1.1 2.0 2.5 3.2 4.0
1.60球面 1.2 2.1 2.8 3.5 4.5
1.52球面 1.3 2.3 3.0 3.9
-4.00 1.90非球面 1.1 1.7 2.2 2.8 3.5
1.90球面 1.1 1.8 2.3 3.0 3.8
1.80非球面 1.0 1.8 2.3 3.0 3.9
1.80球面 1.0 1.9 2.5 3.3 4.3
1.70球面 1.1 2.1 2.8 3.6 4.7
1.60球面 1.0 2.3 3.1 4.2 5.5
1.52球面 1.0 2.5 3.5 4.7
-5.00 1.90非球面 1.1 1.9 2.5 3.2 4.0
1.90球面 1.1 2.0 2.7 3.5 4.4
1.80非球面 1.0 2.1 2.6 3.5 4.6
1.80球面 1.0 2.2 2.9 3.9 5.1
1.70球面 1.1 2.4 3.2 4.4 5.8
1.60球面 1.0 2.6 3.7 5.0 6.7
1.52球面 1.0 2.9 4.1 5.7
-6.00 1.90非球面 1.1 2.1 2.9 3.7 4.8
1.90球面 1.1 2.3 3.0 4.0 5.2
1.80非球面 1.0 2.3 3.0 4.1 5.4
1.80球面 1.0 2.4 3.3 4.5 5.9
1.70球面 1.1 2.7 3.7 5.0 6.7
1.60球面 1.0 3.0 4.2 5.8 7.8
1.52球面 1.0 3.3 4.7 6.6
-7.00 1.90非球面 1.1 2.3 3.1 4.2 5.4
1.90球面 1.1 2.5 3.4 4.5 5.8
1.80非球面 1.0 2.6 3.4 4.6 6.0
1.80球面 1.0 2.7 3.7 5.1 6.7
1.70球面 1.1 3.0 4.2 5.8 7.8
1.60球面 1.0 3.3 4.8 6.6 9.0
1.52球面 1.0 3.7 5.4 7.6
-8.00 1.90非球面 1.1 2.6 3.5 4.7 6.1
1.90球面 1.1 2.7 3.7 5.0 6.6
1.80非球面 1.0 2.8 3.7 5.1 6.9
1.80球面 1.0 2.9 4.1 5.6 7.5
1.70球面 1.1 3.3 4.7 6.5 8.7
1.60球面 1.0 3.7 5.3 7.5 10.2
1.52球面 1.0 4.1 6.0 8.6
-9.00 1.90非球面 1.1 2.8 3.9 5.2 6.8
1.90球面 1.1 2.9 4.1 5.6 7.4
1.80非球面 1.0 3.1 4.1 5.7
1.80球面 1.0 3.2 4.5 6.2
1.70球面 1.1 3.6 5.2 7.3 9.9
1.60球面 1.0 4.0 5.8 8.1 10.9
1.52球面 1.0 4.6 6.8 9.6
-10.00 1.90非球面 1.1 3.0 4.2 5.8 7.6
1.90球面 1.1 3.2 4.5 6.1 8.2
1.80非球面 1.0 3.3 4.5 6.3
1.80球面 1.0 3.4 4.9 6.8
1.70球面 1.1 3.9 5.7 8.1 11.2
1.60球面 1.0 4.3 6.4 9.0 12.3
1.52球面 1.0 5.0 7.5 10.8
-11.00 1.90非球面 1.1 3.2 4.6 6.3
1.90球面 1.1 3.4 4.9 6.7
1.80非球面 1.0 3.6 4.8 6.8
1.80球面 1.0 3.7 5.3 7.4
1.70球面 1.1 4.2 6.1 8.7
1.52球面 1.0 5.5 8.3 12.1
-12.00 1.90非球面 1.1 3.5 5.0 6.9
1.90球面 1.1 3.6 5.3 7.3
1.80非球面 1.0 3.8 5.3 7.4
1.80球面 1.0 3.9 5.8 8.1
1.70球面 1.1 4.5 6.7 9.5
1.52球面 1.0 5.9 9.0 13.3
単位:ミリ
《フレーム選びエトセトラ♪♪》

幾何学中心とは、レンズの中心です。
上の写真を見ると、@「フレームPD」とA「左右玉型の幾何学中心間距離」の
長さが同じなにる事がお分かり頂けると思います。

ということは・・・フレームPDとPD(瞳孔間距離)が同数値のフレーム・又は差が少ないフレームをお選び頂いた方が「レンズ中心からメガネの縁までの距離」押さえられます。

レンズの厚みが目立たず、バランスの良い眼鏡が出来上がります。フレーム選びのポイントに、色・形だけではなく、「フレームPD」を加えてみてはいかがでしょうか?

【フレームPDの測り方】
左写真のプラダフレームの場合『47□18』とテンプルに表記があります。
この場合「47」が玉型サイズ・「18」がブリッジ幅となります。

フレームPD=玉型サイズ+ブリッジ幅


《レンズの厚みあわせも出来ます》

左右の度数に差がある場合に『レンズの厚み』を合わせる事も出来ます

『レンズの厚み合わせ』についてはこちらをご覧下さい

こんな事ができるのをご存知ですか?

通常のレンズ 薄い 厚み合わせレンズ


ページ上へ 前のページへ